ごきげんよう。先日ついにAmazon Mastercardに申し込んだ、Amazonヘビーユーザーのバビです。
Amazon冬のセールがブラックマンデーなら、夏の期間限定ビッグセールが「Amazn Prime Day(プライムデー)」。
例年は7~8月の夏に開催されていましたが、2020年はコロナウイルスの影響などもあって延期されていました。
しかし、ついに開催が決定!
2020年は、10月13日[火]から10月14日[水]の開催です。
今年は、例年のポイントアップキャンペーンに加えて、事前の買い物での1,000円OFFクーポンや、最大20,000ポイントが当たるポイントラリーなどを実施。

事前に準備しておかないと損してしまうキャンペーンもあるので要チェックです。
このページではプライムデー更にお得に購入するための事前準備などについてまとめています。
早めに準備して、お得なセールに備えましょう!
CONTENTS
2020Amazonプライムデーはいつから?
2020年は10月13日0:00~10月14日23:59
2020Amazonプライムデーでするべき事前準備
Amazonプライムデーがはじまる前絶対にやっておいたほうがいいのは以下の5ステップ。
- Amazonプライム会員になる(無料体験OK)
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- 1,000円以上の買い物で1,000ポイントOFFクーポンゲット
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
- スタンプラリーに参加
①Amazonプライム会員になる(無料体験OK)
プライムデーを最大限活用するなら、「Amazonプライム」への登録が必須です。
アマゾンプライムは、月額500円(30日間無料体験あり)で、様々なお得な特典がついてくるサービスです。
未登録の人はまずはAmazonプライムへ登録しましょう。
- お急ぎ便、配達日指定が無料
- Prime NOWで最短1~2時間でお届け
- Prime Videoで映画やドラマ、アニメ見放題
- Twitch PrimeでNintendo Switch Onlineが最大12か月無料
- Prime Readingで電本・マンガ・雑誌が読み放題
- Prime Musicで200万曲聴き放題
- Amazon Photosで写真を何枚でも保存できる
- 会員限定の商品やお得なセールがたくさん.
などその他詳しくは→コチラ
プライムビデオだけでも、他の動画配信サービスと同じくらいたくさんのアニメ・ドラマ・映画を見ることができるので、これで月額500円はかなりお得です。
しかも年払いなら4,900円と、実質1か月400円ちょっとで利用できてさらにお得。
無料お試し期間の間でもプライムデーのキャンペーンが適用されるので、未加入の方は今が1番のチャンスです。
②ポイントアップキャンペーンにエントリー
ポイントアップキャンペーンは、期間中2万円以上の買い物でAmazonポイントが最大7.5%までアップするお得なキャンペーン。
このキャンペーンの凄いところは、セール対象商品以外もポイントが還元されるところ!
例えば5%ポイント還元なら5%オフと同じ効果なので、セール商品以外も実質的に安く買うことができます。
ポイントアップキャンペーンの条件は、事前に特設サイトからエントリーして、プライムデーに2万円以上の買い物をするだけ。
ログインしてキャンペーンページを見るだけでエントリーできるので、必ず事前にエントリーしておきましょう。
7.5%のポイント還元を狙うならAmazon Mastercardへの申し込みが必須。
Amazonでのセール以外の普段の買い物でも、2%以上ポイントが還元されるので、Amazonユーザーならぜひ持っておきたいカードです。

私も2019年のプライムデーで作ったんですが、ポイントがめちゃくちゃたまります。
普段利用するカードとは別に、Amazonの買い物だけAmazon Mastercardを使うのがおすすめです。

すぐに使いたい場合も「即時審査サービス」で申し込めば、3分で利用枠3万円の仮カードが発行されますよ
③1,000円以上の買い物で1,000ポイントOFFクーポンゲット
こちらは今回初登場のプライム会員限定キャンペーン。
9/28~10/12までの間、日本の約3万の中小企業の商品、約1億点から1,000円以上の買い物をすると、プライムデー当日に使える1,000円OFFクーポンをゲットできます。
つまり、事前に1,000円分だけ買い物すると、実質その買い物はタダということ。

お米やマスクなどの日用品の購入がおすすめ。ちょっとふるさと納税みたいですね。
↓こちらから対象商品をカテゴリーごとに選ぶことができます。
④Amazonショッピングアプリをダウンロード

プライムデー期間中は、Amazon公式の専用アプリから買い物するだけで1%ポイントバック。
なので、使わない手はありませんよね。
プライムデー特設ページの中段くらいにある、セールイベントの通知設定をしておけば、お得なタイムセールを逃すこともありません。

普段も配送状況の通知があって便利なので、この機会にアプリをインストールしておきましょう。
⑤スタンプラリー参加で最大20,000ポイントの抽選に参加

こちらも今回初めてのキャンペーンです。
開催期間は9/28~10/21と、プライムデーの前後も参加可能。
スタンプを4つ集めると以下のプレゼントが当たるチャンスです。
スタンプを貯めるには、まずはキャンペーンにエントリーする必要があります。
エントリー後、次の4つをすることでスタンプをゲット!
4つともプライム会員なら簡単に参加できるので、ぜひエントリーしましょう。
プライムデー後も使えるギフト券チャージで最大3%ポイントゲット
プライムデーに合わせてAmazonギフト券チャージタイプもさらにお得な最大3%還元。
9/28~10/14の間にギフト券をチャージすれば、通常の0.5%アップでポイントをゲットできます。

これならプライムデー後もAmazonでお得に買い物することができます。
ギフト券の有効期限は10年なので、Amazonで日常的に買い物する人は、この機会にチャージしておいてはいかが。
キャンペーンエントリー方法は、
- エントリーボタンを押す
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を5,000円以上購入する
- クレジットカード”以外”の支払方法を選ぶ
- 支払いをする
の4ステップです。
クレジットカードを使用しない人にはかなりお得ですし、Amazonカードを使用している人でもこちらのほうがポイント還元率が高いのでおすすめです。
Amazonギフト券での買い物は、プライムデーのポイントアップキャンペーンの対象外です。
プライムデー中はAmazon Mastercardで買い物をして、ギフト券はセール後の買い物で使用しましょう。
Amazonプライムデーおすすめ・注目商品
プライムデーのセール予定商品が早くも公開中です。

対象商品を事前にほしい物リストに追加しておけば、セール開始時に通知を受け取れるので、狙った商品がある人はあらかじめ登録しておきましょう。
以下、プライムデーで狙いたいおすすめ商品をご紹介します。
※セール終了まで随時更新
【最大67%OFF】 Echoシリーズセール
特に割引率が高くなるAmazonデバイスは要チェックです。
中でも今年はEchoシリーズがお買い得。
Alexa(アレクサ)でおなじみのAmazonスマートスピーカー「Echo Dot」のエントリーモデルEcho Dot (エコードット)第3世代。
元々5,980円とそれほど高くありませんが、なんと67%オフの1,980円という衝撃価格に!
【最大6,000円OFF】Fireタブレットシリーズ
Fireタブレットシリーズも最大6,000円または45%オフの超特価。
画面サイズが大きめで使いやすい10インチモデルが特におすすめです。
また、お子さん向けにはセールで1万円を切ったFire HD 8 キッズモデルもおすすめ。
人気のディズニー絵本や図鑑、小学館をはじめとする学習マンガなど、数百冊の児童書がこれ1台で読めちゃいます。
Ankerが70製品以上を最大50%オフ
充電器やモバイルバッテリーなどのスマホガジェットに定評のあるAnkerが公式サイトでプライムデー参戦を表明。
なんと、70以上の人気製品が最大50%オフのビッグセールを開催!

これはお得!
対象商品の一部をご紹介します。
- Soundcore Ace A0(Bluetoothスピーカー):999円(50%オフ)
- Anker PowerConf(会議用スピーカーフォン):9,980円(23%オフ)
- Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル (1.8m):1,189円(30%オフ)
- Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル (0.9m):559円(20%オフ)
- Anker PowerDrive 2 Alloy(カーチャージャー):1,039円(20%オフ)
- Anker Roav FM Transmitter F2(FMトランスミッター):2,000円(33%オフ)

私が使っている個人的におすすめのAnker製品はこちら。
これらも安くなりそうです。
- Anker PowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable(ケーブル内蔵モバイルバッテリー)
- Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cable(ケーブル内蔵モバイルバッテリー)
- Anker PowerCore 13400 Pokémon Limited Edition(モバイルバッテリー)
- Anker Eufy RoboVac 11S (ロボット掃除機)
Microsoft Surface Laptop 3 13.5インチ 3点セット
MacBook・Watch・BeatsなどApple製品
今回もApple製品がプライムデーだけのお得な価格で登場です。
Apple公式のおしゃれなワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro」とワイヤレスイヤホン「BeatsX」がプライムデーに登場!
Apple W1チップ搭載なので、iPhoneやiPadなどのiOSとの簡単リンクが可能です。
ワイヤレスイヤホンでは珍しい8色展開で、どの色も洗練されています。

AirPodsより絶対こっちのほうがカッコいい。
一世代前のモデルですが、MacBook Proがセール対象商品にラインナップ。
なんと、20,481円引きの15%オフ!これは安い!
通称「うどん」のAirPodsもセール対象に。
ぶっちゃけAirPods Proほどの高性能を求めてない人も多いのでは?
こちらも11%と、Apple製品のセールとしては破格のお値段です。

考えてみたらポイントアップキャンペーンをうまく使えばAirPods Proも割引で買えちゃいますね。
アイリスオーヤマも大量セール
アイリスオーヤマのコスパの高い商品が多数プライムデーに出品中。
プライム会員なら一部商品の先行セールにも参加できちゃいます。
【ビール減税記念】 ザ・プレミアム・モルツ 頒布会
サントリーのあのプレモルがまさかのプライムデー参加です。
5種類の限定プレモルを5か月間にわたって順次お届け。
- 神泡サーバー付き
- 醸造家の贈り物
- マスターズドリーム
- 2021年干支(丑年)缶
- 福を招く七福神缶
最大20%オフの先行セール開催中
プライムデー開催発表後すぐにAmazonブランドと一部限定ブランドでは先行セールを開催中。
あまり知られていませんが、Amazonにもプライベートブランドがあって、USBケーブルやHDMIケーブル、乾電池などのベーシックなアイテムが低価格で販売されています。
そんなAmazonブランドの製品が先行セールで最大20%オフに。
乾電池なんてなんぼあっても困りませんから、まとめて買っておくのもいいですね。
今だけお得なAmazonサービス

プライムデーに合わせて今だけお得に利用できるAmazonのサービスがいくつかあるので紹介します。
Amazon Prime Musicファミリープラン4か月無料
Amazon Prime Musicは、6,500万曲以上が聴き放題になる音楽配信サービスです。
ファミリープランでは、最大6人までスマホやPCなどで音楽を楽しむことが可能。
通常は月額1,480円ですが、今なら4か月無料で利用することができます。
音楽配信のサブスクでどれを使うか迷っている方は、この機会にお試しで使ってみてはいかがでしょう。
Kindle Unlimitedが3か月99円
個人的にAmazonのサービスの中でおすすめのKindle Unlimitedが、3か月間たったの99円で利用できるお得なキャンペーン中。
「電子書籍」というとなんだか難しそうですが、Kindle Unlimitedでは、人気の雑誌や漫画も読み放題です。
株なんかの投資関係の本も無料でたくさん読めるので、私は通勤中などの空いた時間にちょっと勉強するのに使っています。
個人で出版されている本もあって、書店に並ぶ本にはない、身近な体験談を知ることができるのもKindle本の良さですね。
Kindle本最大70%オフ
Kindle Unlimitedにはない本をお探しの方は、9/28~10/14までのKindle本のセールで探してみてください。
今ならなんと最大70%オフのセール中です。
本好きの方はプライムデーよりもこちらのセールを楽しみにしているんだとか。
普段は値段が高くて手が出しづらい専門書などが割引されていたりするので、一度チェックしてみるのをおすすめします。
Prime Videoで話題作のレンタルが100円
ちょっと地味めですが、Prime Videoでは10/14までの間、話題の作品を100円でレンタルすることができます。
個人的なおすすめは、「キングスマン」と続編の「キングスマン:ゴールデンサークル」。
現代版ジェームズ・ポンドといったスパイアクションものですが、カッコいいわ笑えるわ泣けるわで全部入ってるスカっとする映画です。
休日前の金曜の夜に見ると休日のテンションが上がります。
準備ができたらAmazonプライムデーの会場へ行こう!
さあ、最初に紹介した4つの準備はできましたか?
- Amazonプライム会員になる(無料体験OK)
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- 1,000円以上の買い物で1,000ポイントOFFクーポンゲット
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
- スタンプラリー参加で最大20,000ポイントの抽選に参加

しっかり準備してAmazonプライムデーのお得な買い物を楽しんでください。