
ごきげんよう。「今回のセール買うものないわー」って言いながらすでに3万円以上買い物しています、バビです。
この記事では、2020年、Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで買い物したものをご紹介したいと思います。
ガジェットブロガーはAmazonのセールで一体どんなものを買っているのか、買い物の参考にしてみてください。
CONTENTS
Echo Dot 第3世代 サンドストーン + スイッチボット
セール品眺めてたらあまりにも安かったので購入。
ついに我が家もスマートホーム化です。
セール前6,460円が3,980円は破格。
スマートスピーカーのエントリーにおすすめです。
エレコム 加湿器 エクリアミストHCE-HU2001U
リビング・ダイニングで顔の近くで加湿したいなーと思って見つけたパーソナル加湿器。
500mlのペットボトルはもちろん、グラスとか花瓶とか、容器を選ばずに給水できるのが良い。
何より変な中華メーカーではなくて、エレコムなのも信頼できます。
Nimaso USB Type C ケーブル
ガジェットブロガーですからね、USB-C to USB-Cケーブルはとりあえず1本買いますよね。
こんなもんなんぼあっても困りませんからね。
充電用のケーブルを買うならPD対応・100Wのものを買うのがおすすめで。
じゃないと急速充電できません。
三菱電機 IHジャー炊飯器 備長炭炭炊釜 5.5合炊き ピュアホワイト NJ-VEA10-W
ガジェットブロガーもお腹空きます。
使っていた炊飯器の釜のフッ素コーティングがはがれてきて、釜だけ買おうとしたら炊飯器新品で買ったのと同じくらいの値段するんですよね。
とりあえずセールの安いのなら何でも良かったんですが、丸いのより四角いのが欲しかったので結果的に良かったです。
アイボンメディカルa 500mL
ガジェットブロガーですからPCやスマホで目が疲れますからね、目を大切にしています。
ビタミンのやつ買おうとしたら売り切れてたので、よく分からないけどこれにしてみました。
サラヤ ラカントS顆粒 600g
ガジェットブロガーというものは運動不足で体型が気になりだすのでカロリーオフの砂糖が欲しくなります。
特にセールでもなんでもないのですが、なくなりそうなので買いました。
明治 SAVASアスリート ウェイトダウン ヨーグルト風味
運動不足のガジェットブロガーはたんぱく質を摂ってなんとか痩せようとします。
なので、よく分かりませんが「ウェイトダウン」と入っているプロテインを買いました。
実は前回のプライムデーでも同じものを買ったんですが、これ、普通にめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。
MCTオイル 配合 バターコーヒー
何とか痩せたいガジェットブロガーは、流行りのMCTオイルにも飛びつきます。
朝イチでバターコーヒーを飲むとなんか痩せるらしいです。
まあ、特にセール価格とかではないですが、なくなりそうなので買いました。
キリン メッツ コーラ 1500ml×8本
ガジェットブロガーの日常的な飲料です。
「食後の中性脂肪が気になる方に」
ちょってでも痩せようとしています。
いつもストックがなくなったら都度購入していたんですが、今回からはじめて定期おトク便にしてみました。
まとめ
ガジェットブロガーの買い物はいかがでしたか?
思ったよりガジェットを買っていませんでしたね?
ガジェットブロガーだからといってガジェットばっかり買ってると思ったら大間違いですよ。
まだ前半のブラックフライデーが終わったばかりなので、後半のサイバーマンデーでもう少し買い物するかもしれません。
随時更新予定です。