
ごきげんよう。アベンジャーズブロガー(?)のバビです。
「アベンジャーズ/エンドゲーム 」で、一旦の終わりを迎えたアベンジャーズ。
アイアンマンやスパイダーマンのようなスーツを着てみたいという願望は誰もが持っているはず。
そんな願望を叶えてくれるのがコスプレの魅力です。
このページでは、アベンジャーズ(マーベル)の人気ヒーローのおすすめのコスプレグッズを紹介しています。
本格的なものからリーズナブルなもの、ちょっと面白いものでまであるので、ハロウィンやコスプレパーティなどのイベントのときの参考にどうぞ。
CONTENTS
アイアンマンのコスプレグッズ
アベンジャーズ随一の人気を誇るアイアンマンは、本格的なものからリーズナブルなものまで盛りだくさん。
ガチでやるならこちらがおすすめ。
マーク85は、アベンジャーズ/エンドゲーム登場の最新アーマーです。
安い中古車くらいの値段しますが、本気でやるなら着てみたいですね。
イベントなんかで1回着るだけなら、その後メルカリなんかで売ってしまえば数万円で済むかも。
このほか、本格派だと第1作の「アベンジャーズ」のマーク7や、「シビルウォー/キャプテン・アメリカ」のマーク46などもあります。
さすがに何十万円も使えないという方は完成度の高いこちらのマスクだけでもいかがでしょう。
Amazonでの購入者も多くレビューの評価も高め。
顔だけアイアンマンというのもシュールで面白いかもしれませんw
それからこのガントレットもかなりカッコいい!
装着できる上に光ります!
車に使われる高強度なプラスチックを使用して、車用塗料で色付けしているのでかなり本格的な作りです。
もちろん関節も稼働。
さらには光と一緒に爆発音まで出して雰囲気を盛り上げてくれる優れもの。
終わったら飾っておいてもカッコいいですよね。

本気で買うのを迷うレベルで欲しい…。
さすがに高すぎるという方にはリーズナブルなこちらがおすすめ。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーのときのマーク50です。
ただ、これ、手が素手なので、合わせてグローブも購入しましょう。
こちらのグローブは中にライトが入っていて光ります。
アイアンマンは人気なのでコスプレグッズも多めで迷います。
スパイダーマンのコスプレグッズ
スパイダーマンは、アベンジャーズの中ではコスプレしやすいヒーロー。
なぜならリーズナブルな値段で本格的なコスプレが 楽しめるから。
最新作の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のコスチュームでも1万円以下です。
色んな種類がありますが、注意点は手袋までついてくるものを選ぶこと。
手だけ素肌のコスチュームがたくさん売っているので、値段だけ見て決めないよう気を付けましょう。
あえて普通のシャツの下に着て行って、その場で脱いでマスクをかぶるやつを再現したいですね。
個人的にはインフィニティ・ウォー版のコスチュームのほうが好きです。
キャプテンアメリカのコスプレグッズ
最初はカッコ悪いと思ってましたが、案外カッコよかったキャプテンアメリカ。
コスプレも意外に人気があります。
アイアンマンやスパイダーマンは顔が完全に隠れてしまうので、少し息苦しかったり、食事のときはいちいちマスクを外すことになります。
キャプテンアメリカなら口が出てるから飲食も楽々。

スパイダーマンとかポケットないからマスクなくしそう。
おすすめややはりエンドゲームのこちら。
マスクがついてないので別に購入してもいいですし、アベンジャーズではほとんどマスクかぶってないのでそのままでもいいかもしれません。
5千円前後でも買えるのですが、それだとクオリティは低めなので、 少し休めだとおすすめはこちら。
値段のクオリティを考えるとかなりコスパがいいです。
できたら合わせてシールドも用意したほうが雰囲気が出ますよ。
マイティ・ソーのコスプレグッズ
エンドゲームではずっと太ったままだったソー。
それもあってかマイティ・ソーのコスプレ人気が低いので逆にカブらなくていいかも。
たぶん一番カッコよかったであろうインフィニティ・ウォーのときのコスがおすすめです。
結構ガチ目のストームブレーカーも売ってます。
リーズナブルなものは、不人気のためか、販売されているグッズのクオリティも低めで、種類も少ないです。
その分価格も安め。
どうせならコミックに近い最初の頃のこちらのコスチュームのほうがウケがいいかも。
誰かと2人でソーとロキの兄弟コスとかもいいかもしれません。
ハルクのコスプレグッズ
アベンジャーズ最強ですが、まあコスプレ人気はないだろうハルク。
ただ、これのコスプレはめちゃくちゃ目立ちます。
上の写真は空気で膨らませるタイプ。
ちょっと楽しそうですね。
こういうコスプレグッズ買ってもいいですし、肌を緑に塗って、筋肉はマジックで書いても面白いかも。
緑の肌はこちらがおすすめ。
レビューを見ると同じ緑肌のピッコロさんのコスプレで使った方がコメントしてますw
そのほかのアベンジャーズ(マーベルヒーロー)のコスプレ
2019年だからこそやりたいのはやっぱりラスボスとして登場したサノスでしょう。
ガントレットで指鳴らそうとするのを、アイアンマンのコスプレの人が止めようとするとか、ちょっと楽しそう。
それから何人かでおそろいで着るならこれ。
エンドゲームでアベンジャーズメンバーが着ていた量子スーツです。
これも基本全身タイツタイプなので、値段の割にクオリティが高いです。
女性におすすめなのは、やはりブラック・ウィドウのコスプレ。
あとはキャプテンマーベルもあります。
キャプテンマーベルは最後のほうしか出てきてないので、あんまりコスプレ人気はなさそう。
アベンジャーズのコスプレまとめ
というわけで、アベンジャーズのおすすめのコスプレグッズを紹介しました。
特に2019年はアベンジャーズ/エンドゲームで最初のアベンジャーズは一旦完結。
MCUのフェイズ3終了で一区切りがついたところなので、まさに旬のコスプレになりそうです。
他の人と差をつけるなら本格的なコスプレをするか、あまり他の人がやらなそうなハルクみたいなキャラを狙うのがおすすめです。
アイアンマンのようにマスク系は終わった後も飾って楽しめますよ。
Amazonカードを持っていない人が、Amazonで買い物をするなら、Amazonギフト券を使わないともったいない!
現金でチャージするだけで、最大2.5%ポイントが還元されます。
しかも今なら、初めてのチャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中。
なんと還元率は最大20%以上ともの凄くお得です。
Amazonでセールでもないのにここまで安く買えるのは今だけです。
チャンスを逃さず欲しい商品をゲットしてください。
お得に買い物
最大2.5%還元