本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

ごきげんよう、MCU大好きっ子のバビです。
MCUといえばアベンジャーズをはじめとする映画作品がメイン。
これまでのドラマは、同じ世界観を共有するスピンオフとしての扱いで、映画とのクロスオーバーなどはありませんでした。
ですが、アベンジャーズ/エンドゲームで一区切りを迎え、フェイズ4以降では、ディズニーの動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)で配信されるドラマシリーズともクロスオーバーされています。
そこで、このページではMCUのドラマシリーズについて分かりやすくまとめました。
配信動画サービスなどについてもまとめているので、フェイズ4開始前にチェックしておきましょう。
\ 欲しかったモノがお得に買える /
Amazonタイムセール
マーベル(MCU)ドラマ一覧
マーベルのドラマを一覧にまとめた表がこちら。
タイトル | シーズン | 配信 | 公開 |
---|---|---|---|
エージェント・オブ・シールド | 6 | Hulu ディズニープラス | 2013年 |
エージェント・カーター | 2 | ディズニープラス | 2015年 |
デアデビル | 3 | ディズニープラス | 2015年 |
ジェシカ・ジョーンズ | 3 | ディズニープラス | 2015年 |
ルーク・ケイジ | 2 | ディズニープラス | 2016年 |
アイアン・フィスト | 2 | ディズニープラス | 2017年 |
ザ・ディフェンダーズ | 1 | ディズニープラス | 2017年 |
パニッシャー | 2 | ディズニープラス | 2017年 |
インヒューマンズ | 1 | Hulu ディズニープラス | 2017年 |
ランナウェイズ | 3 | Hulu ディズニープラス | 2017年 |
クローク&ダガー | 2 | ディズニープラス | 2018年 |
ワンダヴィジョン | 1 | ディズニープラス | 2021年 |
ファルコン&ウィンターソルジャー | 1 | ディズニープラス | 2021年 |
ロキ | 2 | ディズニープラス | 2021年 |
ホークアイ | 1 | ディズニープラス | 2021年 |
ムーンナイト | 1 | ディズニープラス | 2022年 |
ミズ・マーベル | ディズニープラス | 2022年 | |
アイアムグルート | ディズニープラス | 2022年 | |
シー・ハルク:ザ・アトーニー | ディズニープラス | 2022年 | |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデースペシャル | ディズニープラス | 2022年 | |
エコー | ディズニープラス | 未定 | |
アイアンハート | ディズニープラス | 未定 | |
アガサ:ハウス・オブ・ハークネス | ディズニープラス | 未定 | |
アーマー・ウォーズ | ディズニープラス | 未定 | |
シークレット・インベージョン | ディズニープラス | 未定 | |
デアデビル(新シリーズ) | ディズニープラス | 未定 |
ひとつずつご紹介していきます。
エージェント・オブ・シールド

MCU映画シリーズのスピンオフ作品。
映画にも登場していたS.H.I.E.L.D.のエージェントのフィル・コールソンと、彼が結成した少数精鋭チームが様々な怪事件に挑みます。
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」や「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」などの映画の世界観とのクロスオーバーで物語の裏側を描いています。
現在はシーズン6まで放送しており、次回シーズン7で終了予定です。
Disney+ (ディズニープラス)でシーズン6まで視聴できます。
エージェント・カーター

キャプテン・アメリカが去った後の、恋人でエージェントのペギー・カーターが活躍するスパイアクションドラマ。
シーズン2で終了済み。
アイアンマンのオペレーティング・システム「ジャービス」の元になった、ハワード・スタークの執事も登場します。
Disney+ (ディズニープラス)で視聴可能です。
デアデビル

NetflixによるMCU作品の1本目。
昼は弁護士、夜は盲目のクライムファイター「デアデビル」となって、アベンジャーズとチタウリの戦いの後、スラム街となってしまったニューヨークのスラム街「ヘルズ・キッチン」で犯罪者と戦います。
この後の他のNetflixドラマと「ディフェンダーズ」でクロスオーバー。
また、Disney+で配信されているあるMCUシリーズともクロスオーバーしています。
ケヴィン・ファイギは、デアデビルが今後のMCUシリーズに登場することを明言しています。
シーズン3で終了済み。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
また、新シリーズ「デアデビル:ボーン・アゲイン」がDisney+で製作される予定です。
ジェシカ・ジョーンズ

悲劇的な事件によりヒーローを引退した私立探偵ジェシカ・ジョーンズが、ヘルズ・キッチンで起こる超常能力者が絡む様々な事件を扱い、自身の人生を再建しようと苦闘します。
こちらも「ディフェンダーズ」で他作品とクロスオーバー。
シーズン3で終了済み。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
ルーク・ケイジ

冤罪で服役中に超人的な怪力と、銃弾をも通さない無敵の皮膚を得た男が脱獄し、悪に蝕まれていくハーレムの街を救うため、フード姿の戦うヒーローとなる話。
こちらも「ディフェンダーズ」で他作品とクロスオーバー。
シーズン2で終了済み。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
アイアン・フィスト

飛行機事故で命を落としたと信じられていた、ニューヨークの大企業の御曹司ダニー・ランドが15年の歳月を経て帰郷。
修行の末に鋼の拳で戦う術を習得し、「アイアン・フィスト」として戦います。
こちらも「ディフェンダーズ」で他作品とクロスオーバー。
シーズン2で終了済み。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
ザ・ディフェンダーズ

「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」「ルーク・ケイジ」「アイアンフィスト」の4作品が一堂に会するクロスオーバー作品。
4人のヒーローが集結し、ニューヨークの街で秘密組織ヤミノテと戦います。
シーズン1のみで終了。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
パニッシャー

デアデビルのシーズン2に登場したパニッシャーを主人公にしたスピンオフ作品。
家族を殺され、復讐の鬼と化した元海兵隊員フランク・キャッスル。
家族の死に関わった悪党を次々と惨殺し、ついに復讐を終えた後、かつて自分が参加した極秘作戦に隠された真相を知り、軍の陰謀に巻き込まれていきます。
シーズン2までで終了。
2022年2月28日でNetflixでの配信は終了。
2022年6月29日からDisney+で配信中です。
インヒューマンズ

これまで語られることのなかったインヒューマンズ(超人類)が住む王国のロイヤルファミリーが経験する壮大な冒険を描いた物語。
主人公は、軽くささやくだけで都市を破壊できるほどの声の力を持つ、王ブラックボルト。
軍のクーデターにより月を追われた王室メンバーが、地球のハワイへと逃げ、美しい自然と人間界に戸惑いながらも、お互いを探し出し、祖国へ戻る道を探します。
シーズン1のみで終了。
Disney+ (ディズニープラス)で視聴できます。
ランナウェイズ

6人のティーンエイジャーが自らの両親が実はスーパーヴィランだったという事実を知り、親たちに立ち向かうため団結して特殊能力に目覚めていくストーリー。
シーズン2まで配信済みで、シーズン3で完結予定。
Disney+ (ディズニープラス)で視聴できます。
クローク&ダガー

光の力を持つタンディと闇の力を持つタイロンの2人が新たに獲得した能力の制御に苦しみながらも、自分たちの正義を追い求めていくストーリー。
シーズン2までで終了。
ワンダヴィジョン

アベンジャーズ/エンドゲームのその後を描いたストーリー。
あのとき死んだはずのヴィジョンがなぜ生きているのか。
このアメリカの古いドラマは何なのか。
何を書いてもネタバレになってしまうので、あまり多くは語れませんが、ちりばめられた伏線が凄い。
これが、この後の「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」につながっていくんだとか。
全9話のみで完結済み。
1話30分ちょっとなのでイッキ見するのがおすすめです。
ファルコン&ウィンターソルジャー

エンドゲームの後のファルコンとウィンターソルジャーの物語。
キャプテンアメリカの盾を受け取った2人は、その意志をどう引き継ぐのか。
2021年3月19日からDisney+(ディズニープラス)で配信中。
ロキ

姿を自由に変えることのできるロキが、人類の歴史の様々な場面にに登場して、歴史上の出来事に思わぬ影響を与えていくというストーリー。
2021年6月9日からDisney+(ディズニープラス)で配信中。
また、2期の制作も決定しています。
ホークアイ
「ホークアイ」ことクリント・バートンが、同じく弓矢を持つヒーロー「ケイト・ビショップ」にスーパーパワーを持たない者がいかにしてスーパーヒーローになるのかを伝える物語で、ホーク・アイ継承の物語
ホークアイの過去やローニンへの掘り下げなども予定されています。
2021年11月24日(水)からDisney+(ディズニープラス)配信中。
ムーンナイト
心の病を抱えた元傭兵である主人公マーク・スペクターが、エジプトでの任務で雇い主に騙され重傷を負った後、月の神・コンシューと出会い新しい命と復讐の化身としての役目を授けられ、ダークヒーロー「ムーンナイト」になります。
Disney+(ディズニープラス)にて2022年3月30日配信開始。
ミズ・マーベル

Ms.マーベルは、イスラム教徒でアベンジャーズやキャプテン・マーベルに憧れるヒーローオタクの女子高生カマラ・カーンが、ある事件をきっかけにスーパーパワーを手に入れる物語。
Disney+(ディズニープラス)にて2022年6月8日配信中。
アイアムグルート

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの人気キャラ、グルートが短編作品で登場。
Disney+(ディズニープラス)にて2022年8月10日から配信開始予定。
シー・ハルク:ザ・アトーニー

コミック版では、ブルース・バナー(ハルク)の従姉妹ジェニファー・ウォルターズが、ブルースからの輸血によって、ブルースの血液に含まれるガンマ線の影響でハルクとしての能力を得ます。
Disney+(ディズニープラス)にて、2022年8月17日から配信予定です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデースペシャル

2022年12月Disney+(ディズニープラス)にて配信開始予定。
「マイティ・ソー/ラブ&サンダー」の後で、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」より前を描いた作品になるとのこと。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」の前に知っておくべきことも出てくると予告されています。
エコー

Disney+(ディズニープラス)にて配信予定。
主人公のエコー/マヤ・ロペスは、ドラマ「ホークアイ」で初登場するキャラクター。
耳に障害があり、相手の動きを完全にコピーする能力を持ったヒーローです。
ロキ:シーズン2

シーズン1の続編ドラマ。
Disney+(ディズニープラス)にて配信予定。
アイアンハート

トニー・スタークを凌ぐ15歳の黒人天才少女リリ・ウィリアムズが、トニーの残した壊れたスーツから、自分専用のスーツ開発して、「アイアンハート(Ironheart)」となる物語。
新しいブラック・パンサーが映画に先駆けて登場予定です。
Disney+(ディズニープラス)にて配信されますが、時期は未定です。

アガサ:ハウス・オブ・ハークネス

ワンダヴィジョンに登場した魔女アガサ・ハークネスを主人公としたスピン・オフ・ドラマ。
Disney+(ディズニープラス)にて配信予定。
アーマー・ウォーズ

トニー・スタークの最悪の恐怖が現実になるという物語。
「もしもスタークの技術が悪者の手に渡ったらどうなるか?」
ウォーマシン(ジェイムズ・ローディ・ローズ)も登場予定です。
Disney+(ディズニープラス)にて配信されますが、時期は未定です。
シークレット・インベージョン

ニック・フューリーとキャプテン・マーベルに出ていたスクラル人のタロスが登場するドラマシリーズ。
Disney+(ディズニープラス)にて配信されますが、時期は未定です。
マーベル(MCU)ドラマ見るべき順番
MCUドラマは映画の設定と複雑に絡み合っていて、さらにシーズンごとにその時期も変わるので、一概にどの順番で見るべきかというのは難しいところ。
ただ、基本的にほとんどのドラマが「アベンジャーズ」のNY決戦以降の世界観になっています。
エージェント・カーターのみ過去の話なので「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」を見てから楽しむのがおすすめ。
エージェント・オブ・シールドは、MCU映画とのクロスオーバーが1番多い作品です。
エージェント・オブ・シールドのシーズン1では、「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」とクロスオーバー。
シーズン2では「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」、シーズン3では「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、シーズン4では「ドクター・ストレンジ」とクロスオーバーしています。
なので、MCU映画を見てから見た方が楽しめます。
旧Netflixドラマは、デアデビル→ジェシカ・ジョーンズ→ルーク・ケイジ→ アイアン・フィストと、それぞれシーズン1まで見た後にディフェンダーズを見ると、時系列順になります。
インヒューマンズ、ランナウェイズ、クローク&ダガーはMCUの世界観を共有はしていますが、スピンオフの要素はないので特に順番を気にする必要はありません。
ワンダヴィジョン以降、Disney+(ディズニープラス)で展開される、ドラマシリーズは、これまで以上に映画ともクロスオーバーしています。
Disney+(ディズニープラス)を見ていないとMCU映画を100%楽しむことができません。
過去作は今のうちにチェックしておきましょう。