本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
評価:4.5

ごきげんよう、バビです。
エレコムといえばデザイン性・機能性に優れた電源タップを作ってくれるメーカー。
なので、我が家の電源タップはほぼエレコム製。
そんなエレコムがまたもカッコいい&超便利な3個口の電源タップを発売。
それがこれ。

大きなクリップで好きなところに挟んで固定できる電源タップなのです。
電源タップを固定するのにテープで貼り付けたりネジでとめたりしなくていいのは凄い便利。
クリップ式だから使わないときは外しておくこともできちゃいます。
しかも、ほこりをガードするシャッターと、落雷から機器を守る雷ガード付きと、安全性も◎。
特に使用する予定はなかったのですが、衝動買いしてしまいました。

デスク周りに1つあると便利なので、みんな買ったらいいと思う。
\ 欲しかったモノがお得に買える /
Amazonタイムセール
エレコム クリップタップのスペック


クリップタップのスペックはこんな感じ。
色 | ブラック ホワイト ブラウン |
差込口形状 | 2ピン |
差込口個数 | 3個口 |
プラグ仕様 | 2ピン |
コード長 | ブラック:2.5m、3m、5m ホワイト:3m、5m ブラウン:2.5m |
雷ガード | 〇 |
ほこりシャッター | 〇 |
絶縁キャップ付きプラグ | 〇 |
二重被ふく | 〇 |
スイングプラグ | 〇 |
メーカー | エレコム |
カラーはブラック、ホワイト、ブラウンの3種類。

光沢感のないマットな質感に仕上がっているので、ブラックは木製のデスクによく合います。

差込口は3つと、使いやすいサイズ感。

デスクにさっと挟んでどこでも固定できるのがめちゃくちゃ便利です。

プラグは折り曲げて使えるスイング式。
二重被覆&絶縁キャップで感電や火災を防ぎます。
エレコム クリップタップの特徴

厚さ15~35mmの厚みのデスクやテーブルに挟むことができます。

↑2.4cm厚のテーブルに挟むとこんな感じ。
接地面は上下とも厚みのあるラバー付きなので、傷の防止&すべり止めになります。

下グリップに直径10mmの吊り穴を搭載。
使わないときにフックに掛けて収納することができます。

3つ口の差込口は左右と真ん中で方向が別なので、大きめのアダプターや充電器同士が干渉することはありません。

差込口には「ほこり防止シャッター」を装備。
プラグが差し込まれていないときのほこりの侵入を防ぎ、火災を防止します。
もちろん、もしものときの雷ガード付き。
誘導雷による最大12500Vまでの雷サージを吸収する素子を搭載し、接続機器を保護します。
エレコム クリップタップを使用した感想

4.5
これ、工具もテープも不要で固定できるし、デザインもカッコよくて最高。
使わないときは外してしまっておけるから、デスク周りをミニマルに使いたい人にもおすすめです。
デザインもユニークでカッコいいからそのまま固定で使うのもあり。
ちょっとだけタップの位置を変えたいときも簡単にずらせます。
値段も2千円以下なので、デスク周りに1つ持っておいてはいかがでしょう。
こちらもおすすめ