本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
評価:4

ごきげんよう。まあまあキレイ好きのバビです。
Ankerのロボット掃除機Eufy(ユーフィ) RoboVac 11Sを購入しました。
Ankerといえば、スマホのモバイルバッテリーや充電器なんかのイメージの強いメーカー。
なので、
「Ankerのロボット掃除機って、安いけどちゃんと掃除できんの?」
と、私も疑いつつ、ルンバが2台買えてしまう安さに負けて購入することにしました。

実際使ってみたら思った以上にしっかり掃除されてて凄い!
このページでは、Anker Eufy RoboVac 11Sをレビューします。
私のようにロボット掃除機を初めて使う人におすすめです。
\ 欲しかったモノがお得に買える /
Amazonタイムセール
Anker Eufy RoboVac 11Sの基本情報
外観とスペック
Eufy RoboVac 11Sは直径32.5cmのシンプルでスタイリッシュな円形デザイン。

消費電力 | 25W |
掃除時間 | 最大100分 |
充電時間 | 約300-360分 |
ダスト容器 | 0.6 L |
大きさ | 325×325×72 mm |
吸引力 | 最大1300Pa |
裏面のタイヤはオフロードでもいけそうでカッコいいですね。
なんとなくミニ四駆を思い出します。

高さは7.2cmしかないので、ベッドやテレビ台の下などの家具の下にもがっつり入っていって、しっかり掃除してくれます。

なのにダスト容器の大きさは0.6リットルと大容量なので、最大100分たっぷり掃除しても余裕です。

デザインがシンプルなので目立ちすぎず、部屋のインテリアにもなじみます。
付属品
本体以外の付属品は以下のとおり。

- 充電ステーション
- ACアダプター
- リモコン
- 単4電池(リモコン用)
- 結束バンド
- 取扱説明書
- サイドブラシ×4
- 清掃ブラシ
- 交換用フィルター
邪魔なコードを整理できる結束バンドが付属しているのは親切ですね。

サイドブラシとフィルターも交換用1セットが入っているのも嬉しい。
Anker Eufy RoboVac 11Sを選んだ理由
私がたくさんあるロボット掃除機からAnker Eufy RoboVac 11Sを選んだのは
- 1万円台ととにかく安い
- 信頼できるメーカー「Anker」製
- 安くても豊富な機能
という3つの理由から。
とにかく安い
1番の理由は何といってもその安さ。
私が購入した2020年1月時点でのAmazonの価格は17,800円。
しかも、クーポンの利用で3,000円オフなのでまさかの15,000円以下でした。

同時期のルンバが34,800円。
つまり、ルンバ1台でEufy RoboVac 11Sが2台も買えてしまうということ。
正直、ロボット掃除機を使ったことがないのに3万円は高すぎと感じます。
しかもウチは1LDKでそれほど広くないので、そんなにスペックが高い必要もありません。
掃除の頻度を減らせればOKなので、はじめてのロボット掃除機としては十分だと思いました。
信頼できるメーカー製

同じような1万円台のロボット掃除機はたくさんあるのですが、聞き覚えのないメーカー製はちょっと怖いですよね。
ですが、Ankerといえば、モバイルバッテリーや急速充電器、ワイヤレスイヤホンなどの高性能のガジェット機器を手掛ける有名メーカー。
同価格帯に謎のメーカー名が並ぶ中でAnkerの名前には確かな安心があります。
安くても多くの機能
安いからといって機能が少ないというわけでもありません。
例えばこのBoostIQ機能。

「BoostIQテクノロジー」という技術で、カーペットの上など、高い吸引力が必要な場合には、自動的に吸引力をUP。
消費電力が上がって、音もうるさくなりますが、その分掃除が速く終わります。

使うときには基本的にBoostIQモードをONにして使うのがおすすめ。
また、自動モード以外にも場面に応じた4つの掃除モードを選ぶことができます。
- スポットモード
- エッジモード
- シングルルームモード
- マニュアルモード

また、充電が切れそうになると自ら充電ステーションに帰還。
リモコンの家のマーク(まさにハウス)を押しても帰ってきます。

ぶっちゃけめっちゃ可愛い!
Anker Eufy RoboVac 11Sを使ってみた
めちゃくちゃ楽しみにしていたので、Amazonから届いたらすぐに稼働させてみました。
テーブルから落ちない
センサーの性能がどんなもんなのかと思い、テーブル上で動かしてみました。
なんと、段差があると自動で落下を回避!
すげい!!

1万円台でここまでできるんか!
面白いので数分テーブルの上でくるくる動くEufyを眺めていました。
吸引力をテストしてみた
よくメーカーなんかがビーズみたいなのを吸わせて
「掃除機が通った後こんなにきれいになった」
みたいなのやってるじゃないですか?
なので、代わりに米を使ってできるんじゃないかと、テーブルに米をまいてやってみました。

ああ!!めっちゃ米が飛び散ってるーーーー!!!
パタパタしたサイドブラシは、部屋の隅のゴミを中央に飛ばして吸い込むためのもの。
どうやらそれが米を左右に吹き飛ばしてしまったようです。
部屋中に米が飛び散ってしまい、最初の掃除がこの後始末になってしまいました。

ちなみに、慌ててしまい動画を途中で止めてしまったんですが、しっかり吸えてました。
※テーブル上のお米はこの後バビがおいしくいただきました。
とりあえず10分稼働してみた
そろそろ真面目に部屋を掃除させてみることにしました。
米の後始末が終わった後、別の部屋で10分ほど稼働してみました。

掃除後のダスト容器の中身なので閲覧注意です。
たった10分の割にはしっかり掃除されてます。
ほうきではいたよりも明らかにキレイになってました。
そして、車輪にさっきのコメ粒が詰まってました。


汚れたダスト容器は丸ごとの水洗いも可能です。
長い髪の毛もしっかりキャッチ
1番の心配は「長い髪の毛もしっかり掃除できるのか」ということ。
実際稼働してみると、長い髪の毛もしっかりキャッチしてくれていました。
ただ、ダスト容器に吸い込んでいるというよりは、ブラシに絡めとっている感じです。
結構がっつり絡まっているので、髪の長い女性の場合だと、2,3回稼働したらブラシの掃除が必要なんじゃないかと思います。
めんどくせーと思ったんですが、ブラシは簡単に取り外しできるので掃除は意外と簡単でした。

めんどくさい場所も果敢に掃除
動いてるのが面白くてEufyを見守っていたんですが、サイドブラシが部屋のすみのゴミもしっかりキャッチしていきます。
さらに、掃除が面倒でサボってしまいがちなベッド下にも迷いなくスーっと入っていきます。

おま!、そこ、最近サボってほこりまみれやぞ!
ひとしきり掃除が終わった後、しれっと何事もなかったかのように出てきたときは、ちょっとした英雄に見えました。
Anker Eufy RoboVac 11Sまとめと感想
Anker Eufy RoboVac 11Sを使ってみて良かったところと、ここがめんどくさいなというポイントをまとめるとこんな感じです。
〇 ここがよかった
- コスパが良すぎ
- 長い髪の毛もしっかりキャッチ
- 面倒な家具の下も掃除してくれる
△ ここがイマイチ
- コードに引っかかってたまに止まる
- 髪の毛がブラシに絡む
とにかくコスパの良さが凄い。
自分でさっとモップをかけるのと代わらないくらいキレイになります。
1万円台でこれなら、3万円超えのルンバとかはどんだけ凄いのか。
買う前は思ってなかったんですが、かがんで掃除しないといけないベッド下もキレイにしてくれるのはめちゃくちゃ楽でした。
逆にイマイチだなと思ったのは、コードに車輪が引っかかって動けなくなってしまうこと。
どのロボット掃除機もそうみたいなので、コードはしっかりまとめておかないといけないですね。

だから付属品に結束バンドはついてたのか。反省。
あと、他の機種がどうなのか分かりませんが、髪の毛のからみをとるのがめんどくさいです。
ただ、買う前は長い髪の毛は掃除できないんじゃないかと心配だったので、取り切れずに残ることはなくてよかったです。
そんなAnker Eufy RoboVac 11Sがおすすめなのはこんな人。
- はじめてロボット掃除機を使う人
- コスパの良い機種を探している人
- ふだんの掃除の補助的に使いたい人

ロボット掃除機ってどんな感じよ?と、試してみたい人にもおすすめです。
結局毎日掃除してるところを見守ってしまうので、まったく時短になってませんけどね☆
4.0
こちらもおすすめ